今回の鍋つゆ紹介
今回紹介するのはこちら、かねこみそ(株)の『阿波尾鶏 とり鍋のみそ』です。
九州在住の私は
かねこみそ(株)という会社があるのは知らなかったのですが、調べてみるとどうやら
徳島県に本社を置く、味噌製造業の会社らしいです。
私はたまたま徳島県のスーパーで購入したのですが、
どおりで、九州では見かけないと思いました。
阿波尾鶏というのは徳島が誇る地鶏の名称でして、その阿波尾鶏のだしを使用したのが今回の鍋みそです。
鍋みそは、味噌汁などに使う味噌とは一味違った美味しさがあるので
私も大好きです。早速作っていきます。
調理例紹介
そのまま鍋つゆとして使えるストレートタイプではなく、水で割って使う味噌なので
比較的軽量でした。
さて、鍋に用いる食材例としてパッケージ裏に紹介されているのは
- 鶏肉
- 白菜
- えのき
- しめじ
- 豆腐
その他にニンジンやネギも紹介されております。
私は茄子や玉葱を追加で用意しました。
鶏肉は冷凍していたものをレンチンしたので
写真のものは若干、火が入っているものです。
味噌だけをカップに移し替えた写真がこちらです。
実際には水で割らないといけないので体積はもっと増えます。
水を加え、その上から味噌をかけたものがこちらになります。
こちらは加熱前の写真です。
あ、そういえば冷凍庫に鶏団子があるのを
思い出してちゃっかり追加しています笑
鶏の出汁が効いた鍋つゆには
鶏肉を合わせると外れがないので、
鶏団子も追加しました。
そしてこちらが加熱後の写真です。
加熱した後の写真って、本当に上手に撮れないんですよね…
美味しそうな撮り方を知ってる方がいればぜひご教授いただきたい笑
いざ実食
さあ、阿波尾鶏のだし入りの味噌鍋を食べていきます。
ふむふむ。
甘味よりも塩味の方が際立つ味噌鍋ですね。
味濃いのが好きな人は絶対好きなお味です。
阿波尾鶏の出汁が効いている感は少なめ…
なのですが、味噌鍋つゆとしては完成度が高い一品だと思います。
そうそう、締めには米より麺がおススメです。
コメント